こんにちは、Rinです!
皆さんが、広告物を作りたいと考えたとき、
「パンフレットも作りたいし、WEBサイトも開設したい!となるとそれにに使う写真や動画も撮影したい…となると…」
と、必要なものがどんどん出てきませんか?
チラシ1つを作成するにも、
大まかに「デザイン制作」「写真撮影」「印刷」「印刷後手配」と多くの工程が発生します。
それが「パンフレット」「チラシ」「WEB」「動画」「SNS広告」「看板」 と増えていくと、
それぞれ依頼する会社を分けなければいけないと考えるかもしれません。
そして、広告物作成は本来の業務にプラスで行うことになるかと思いますので、
他の業務と掛け持ちで進行しなければならなくなりかなり手間です。
今回ご紹介するワンストップ体制の広告物作成は、
そんな担当者が行う大変な手配を楽にするメリットがたくさんあります!
早速、ワンストップ体制と手間を省けるメリットについてご紹介します!
企画からデザイン〜納品まで、様々な媒体の広告物を自社で一貫して対応できる体制を指します。
弊社の場合、例えばチラシを作成するとなると、
内容からのご相談→デザイン制作→(必要あれば)写真撮影→納品(新聞折込対応も可能)
と最初から最後までおまかせいただけます!
この中でも、「写真撮影」や「新聞折込」などは発注する会社が分かれてしまう場合があるので、
ここをまとめられると手間が省けます!
また、弊社では様々な広告サービスを取り扱っているため、
「動画制作」「紙媒体制作」「WEB制作」「写真撮影」「看板制作」と広告物全般ご対応可能です。
【メリット①】窓口1つで効率化を図れる
複数業者とのやり取りが不要なため、窓口1つで簡潔に進行をすることが出来ます。
意思疎通もスムーズになり、ミスや認識違いを防ぐことができます。
弊社では基本、社内での窓口も変わらずに最初から最後まで案件を理解した担当者がご対応をするため安心していただけます。
【メリット②】迅速な対応でスピード感のある進行
ワンストップ体制でない場合、それぞれの業者に確認を取る作業が発生するため進行があまりスムーズに行えません。
ワンストップ体制であれば、作業が社内で完結しているためレスポンスが早く、納期の短い案件でも対応可能です。
【メリット③】品質とデザインの統一感があるので安心
パンフレット・WEB・動画と異なる媒体の広告物を作成したい時、
それぞれ違う会社に依頼をすると、品質やデザインのテイストなどにバラつきが生じることがあります。
全て同じ会社で依頼をすれば、品質もデザインも統一することができ、ブランディングの面でもまとまりが出ます。
また、1つのデザインを流用することでコストも抑えることができます。
【メリット④】1社で完結しているからこそできる柔軟な対応
ワンストップ体制の場合、変更や追加の依頼にも素早く柔軟に対応ができ、
ご依頼内容を伝言ゲームにならないよう1人の担当者で受け取れるため「思っていたのと違った」という事態になりにくいです。
弊社ではクリエイターが窓口対応をいたしますので、直にご希望をお伝えいただけます。
また、「動画制作」「紙媒体制作」「WEB制作」「写真撮影」「看板制作」と、
それぞれの分野のクリエイターが密に連携を取ってご対応をするため、多方面からのご提案も可能です。
ここで、弊社ならではのメリットもご紹介させていただきます!
弊社では、広告物に使用する写真や動画素材もクリエイター自ら撮影を行っています。
カメラマンに依頼をするという1つの工程が省けるため、
お客様を担当するクリエイター自身が他者を介さずイメージ通りの撮影をいたします。
また、撮影に外注費用がかからないため、コストも抑えてご対応をすることができます。
ワンストップ体制のメリット、いかがでしたか?
特に制作工程や種類が多い場合におすすめです!
ワンストップ体制の業者に依頼をし、少しでも手配の負担を減らして業務の効率化を図ってみてはいかがでしょうか?