こんにちは、京葉広告社のMizです。
9月に入ってもまだまだ秋の気配を感じませんね…。
実はこのタイミングこそ 年末商戦に向けた販促準備のスタートライン です。
クリスマス、年末年始、初売りなど…年末は1年の中でもっとも集客・売上のチャンスが広がる時期。
ただし、デザイン制作や印刷、動画やWEB広告の準備には想像以上に時間がかかります。
「気づいたら納期に間に合わない!」という事態を避けるためにも、9月からの準備が欠かせません。
年末商戦の準備が“9月”から必要な理由
制作リードタイム
チラシ・パンフレット:デザイン+校正+印刷で2〜3週間
動画広告:企画〜撮影〜編集で1〜2か月
看板・サイン:設置工事も含めると1か月以上
→ 逆算すると「今から動かないと年末に間に合わない」ことが分かります。
広告枠の早期確保
年末は新聞折込やデジタル広告枠が混み合うため、早めの予約が必須です。
競合より一歩先に動ける
11月から慌てて準備をする企業が多いため、9月から動けば差別化につながります。
この時期に検討したい販促アイテム
チラシ・DM
→ 「年末特売」「お歳暮」「クリスマス」など早めの仕込みで反響アップ。店頭ポスター・のぼり
→ 季節感を出す装飾で来店動機を強化。WEB広告(Google広告・SNS広告)
→ 「検索+SNS」で幅広いターゲットへリーチ。紙媒体との組み合わせが効果的。動画コンテンツ
→ InstagramリールやYouTube広告で若年層へアプローチ。短尺でインパクトを与えるのがポイント。看板・サインリニューアル
→ 来店客数が増えるシーズンだからこそ「見やすく・わかりやすく」の見直しが効果大。
京葉広告社ができること
当社では、チラシ、ポスター等の印刷物のデザイン・新聞折込・動画制作・WEB広告運用・看板施工 までワンストップで対応可能です。
「どれから準備したらいいの?」という段階からでも、業種やターゲットに合わせた販促プランをご提案いたします。
様々なスキルを持った、面白いスタッフがお客様のクリエイティブのお手伝いをします。
まとめ
年末商戦の成功は「9月からの準備」がカギ。
制作にかかる時間を逆算して、今から動くことが重要。
紙媒体×デジタル×サインを組み合わせた総合的な販促で、年末の売上を最大化しましょう。
年末の販促を確実に成功させたい方は、ぜひお気軽にご相談ください!