花粉症&副鼻腔炎に悩まされています、Mizです。
1週間程市販の薬で粘りましたが、昨日耳鼻科へ行ってきました!
やっぱり、効きますね…!
すぐに楽になりました。
先日、社会福祉法人 野田みどり会様の大型看板(横幅約3m)2ヶ所のリニューアルをさせていただきました!
施工当日はあいにくの雨天&寒さという、過酷な天候。
しかし、事前の準備と現場での安全対策を徹底し、無事に施工を完了しました!
ご依頼の背景
野田みどり会様は、野田市内の広大な敷地に複数の事業所を展開されています。
ご依頼いただいた看板は、フェンスに設置された敷地内の案内図が表記された看板と、メインの入り口に設置された野立て看板の2ヶ所のリニューアルです。
看板のサイズは横幅約3mと大きめで、遠くからでもはっきり目に入ることが目的です。
先日制作をさせていただいた新しいパンフレット同様に、デザインの刷新を行いました。
↓パンフレットのご紹介はコチラ
デザインが確定するまで何度も校正を行い、実際の写真に当て込んだイメージでのやりとりもさせていただきました。
使用した素材と施工方法
2ヶ所どちらも、看板の素材としては一般的な「アルミ複合板」にデザインを印刷したインクジェットシートを貼ったものです。
看板としてはとても大きいので、それぞれ2枚のアルミ複合版を貼り合わせました。
近くで見ると別れていることが分かりますが、遠目でみるとほとんどわかりません。
スタッフ4人で力を合わせて、ピッタリと配置しました!
雨天でも安全に施工できたポイント
当日は雨が降る中での作業となり、気温も5℃以下。
滑りやすい足場や濡れた面への対応が必要だったため、以下のような対策を講じました。
施設内で屋根がある場所での作業(本当にありがとうございました)
看板面・取付部分の水分除去
時間に余裕をもって、安全第一のスケジュール調整
スタッフ同士の声掛けや確認作業も入念に行い、事故やトラブルなく設置完了できました!
完成!
仕上がりは非常に美しく、遠目からの視認性も抜群!
お客様からも「見やすくなった」「柔らかくデザインも素敵」と喜びの声をいただきました。
↓大変ありがたいことに、「お客様の声」もいただきました!
まとめ
屋外看板の施工は、天候や環境への対応力が求められます。
私たちは、どんな状況でも安全・確実・丁寧をモットーに施工対応しています。
看板をリニューアルして心機一転!まずはお気軽にご相談ください!