弊社が制作をさせていただいた 豊島区シルバー人材センター様「就業紹介パンフレット」 が、公益社団法人全国シルバー人材センター事業協会発行の機関誌『月刊シルバー人材センター 2025年10月号』 に特集記事として掲載されました!
全国シルバー人材センター事業協会のホームページに見本(外部リンク)として今回の特集ページを読むことができます!
コチラから
📘 特集テーマ:「パンフレットやデータベースで、就業マッチングの最適化を図る」
誌面では、豊島区シルバー人材センター様が実施された「就業紹介パンフレット」および「会員キャリアデータバンク」の取り組みが紹介されています。
中でもパンフレットは、弊社が構成・デザイン・印刷まで一貫して担当 させていただいたもので、センターの新たな広報ツールとして高く評価されました。
「働く背中は、カッコいい。」「あなたに合ったお仕事が、必ずある。」
― そんなキャッチコピーとともに、会員の後ろ姿を印象的に表紙へ。
見る人が前向きな気持ちになれるよう、親しみやすく明るいデザインを目指しました。こちらは会員募集チラシのデザインとして作成させていただいたもので、当時とても反響があったとのことから、今回の就業紹介パンフレットのデザインにも採用していただきました。
当デザインの会員募集チラシを作成させていただいた実績紹介はコチラ
💡 制作の背景と目的
豊島区シルバー人材センター様では、会員から「どんな仕事があるのかわからない」「自分に合う仕事を見つけにくい」という声が多く寄せられていました。
そこで、センターが受注している ほぼすべての仕事を一覧化 し、仕事内容・就業日数・時間帯・配分金・写真・感想などを掲載したA4サイズ・34ページのフルカラーパンフレット を制作することになりました。
この取り組みによって、会員が自分に合った仕事を探しやすくなり、センターへの関心・定着率の向上にもつながっています。
🎨 デザインの特徴
受注している仕事を公共・民間・派遣・その他と4つに分類し、1ページに1〜2件ずつ紹介
見やすい大きめの文字と余白を確保
現場で働く会員の写真やコメントを多く掲載
明るく清潔感のある配色と、親しみを感じるレイアウト
表紙には実際の会員をモデルにした写真を採用
🧩 効果と反響
パンフレットを全会員に配布したほか、区内の図書館・社会教育施設・128町会にも設置。
代表監査委員に「素晴らしい取り組み」との評価をしていただいた。
「この仕事、今もありますか?」という問い合わせや、 「この仕事をしてみたい」という声が寄せられた。
「どんな仕事があるのか分からない」という理由で退会する会員が減少。
さらに、同時に構築された「会員キャリアデータバンク」や「人材パンフレット」によって、就業マッチングの効率化も進み、令和6年度は会員数が過去最多の1,658名に到達!
この「人材パンフレット」も弊社で作成をさせていただいたものです!
✨ 京葉広告社として
本プロジェクトでは、「シルバー世代の“働く意欲”を引き出すデザインとは何か」をテーマに、センターの方々との丁寧なヒアリングを重ねました。
見やすく、「見たい」と思える誌面のレイアウトを心掛けました。
働く姿のリアルさや地域とのつながりを可視化することで、見る人の背中を押すパンフレットに仕上がったと思います!
🌿 今後に向けて
今回の特集掲載を励みに、京葉広告社では今後もシルバー人材センター様向けに、広報・デザイン・印刷物・動画などを中心に制作支援を続けてまいります。
会員募集チラシ
就業紹介パンフレット
入会説明動画、PR動画、研修動画
広報誌・Webコンテンツ
などの制作をご検討中のセンター様は、ぜひお気軽にご相談ください!